子育て日記 -1歳9ヶ月-

保育園行ってます 保育園に行って3ヶ月。だいぶ慣れてきたようです。 7月に入って、オムツなしの水着で小さなプールに入っているのですが あまりにも気持ちよかったのか、リラックスしすぎたのか脱糞をしてしまいました。 1回目は「しょうがないね」で済んだのですが、翌日も脱糞してしまい しばらくは、みんなと入・・・続きを読む

英語が聞き取れないのは理由がある

3年前ひょんなことから知り合った海外の友人と、あまりの意思疎通のできなさに悔しさを感じてから英語の勉強をちまちま続けて早3年(半年くらい勉強していない期間はありましたが)が経ちました。 英語なんて右も左もわからない状態から、頭をギチギチに絞ってめちゃくちゃな文章で(たまに伝わらない)かろうじて会話す・・・続きを読む

慰労会 in 叙〇苑

初めまして! 開発2課の課長をやっています。松村です。 以後お見知りおきを! 慰労会前置き というわけで、初の投稿となりますが、弊社は社員の紹介制度というものがあります。 知り合いを紹介すると 金一封が会社から出ますよーという制度なんですが この度、長らく現場で協力してくれていたフリーのエンジニアの・・・続きを読む

PythonでWebスクレイピングを学ぶ

はじめに この記事では、Pythonを用いてWEBスクレイピングを学ぶことを目的として、環境構築から実際にWEBスクレイピングをするまでの手順をまとめました。 Anacondaというツールを使う方法もありましたが、 今回は勉強を兼ねているので一から順にやっていこうと思います。 用意した環境 OS: ・・・続きを読む

SeleniumとChromedriverでテニスコートの空き確認

最近趣味のテニスがあまりできていないので、テニスコートを簡単に確保できないかと考えてコートの空きを自動で確認するということを実施してみました。SeleniumとChromedriverを初めて使ったのですが簡単にできてしまうものなんですね。 (Seleniumくらい皆さん使用したことあるかもですが)・・・続きを読む


Laravelのクエリビルダでサブクエリを使う方法

はじめに laravelのクエリビルダを使って副問い合わせをしたかったのですが、 方法が最初わからなかったので備忘録という意味でも記事にします。 クエリビルダ例 ①SQLを発行する。 ・toSql()を使用すると実際のSQLが発行されます。 【クエリビルダ(SQL発行)】 $testSql = DB・・・続きを読む

MySQLのWITH句 使用例

はじめに MySQLのWITH句を使用する機会があったので、使用例をご紹介致します。 ※WITH句はMySQL8.0からの新機能となります。 環境 MySQL:8.0.29 やりたいこと 旧テーブルから新テーブルにデータ移行する。 旧テーブルは日付をFrom、Toでそれぞれ保持している。 新テーブル・・・続きを読む

ラズパイで外部からエアコンの電源を入れてみる その4

はじめに 前回からの続きです。前回はSlackの投稿を監視し特定のキーワードのチャットを送るとエアコンの電源を入れるようにしました。 今回は、毎回「エアコン」というキーワードをSlackに投稿するのが手間なため、iOS標準アプリの「ショートカット」を使用してホーム画面でアイコンをタップするのみで動作・・・続きを読む


KCON 2022 Premiereに参戦!~世界最大級の韓国カルチャーフェスティバル、3年ぶりに日本でのオフライン開催~

先日、世界最大級の韓国カルチャーフェスティバル「KCON 2022 Premiere」に参戦してきました。 ここ最近で1番楽しかったライブだったので、ぜひ共有させてください! KCON 2022 Premiereとは 「KCON 」とは、韓国の音楽(K-POP)・ビューティー・ファッション・フード・・・・続きを読む

Pythonでゲーム開発しよう!Pygameを利用しオリジナルゲーム作って遊ぼう!

はじめに pythonでデータ分析など学習しているのですが、ちょっと息抜きに違うことをやってみたくなりました>< そんな時に、pygameというライブラリを使用してオリジナルゲームが作成できることを知り、これだ!と思った次第です。 pythonでもゲームって作れるんですね〜! (^ワ^) それでは、・・・続きを読む

IntelliJ IDEAでファイルのテンプレートを追加する

はじめに 最近プライベートでReact+TypeScriptを触っているのですが、 毎回コンポーネントのテンプレートを書くのが地味にめんどうです。 IntelliJ IDEAではファイルのテンプレートを追加できるようなので、 今回はReactの関数コンポーネントをテンプレートとして追加していきたいと・・・続きを読む

AWS リージョン毎のサービスを調べる

2021年3月にAWSの大阪リージョンが誕生し、約1年が経過しました。 それまで日本国内では東京リージョンしかなかったため、東京リージョンをメインにご利用されている方は多いのではないでしょうか。 大阪リージョンの誕生により、新たに構築するだけでなく、冗長化やバックアップ目的として大阪リージョンを検討・・・続きを読む

子育て日記 -1歳半-

保育園デビュー 4月から保育園に行き始めました。 預けるときギャン泣き。何か心が痛む。 慣れてくれればいいんですが。 それにしても、着替えさせてたり持ち物を準備したり家を出るまでが大変です。 いろいろなところにおでかけ よちよち歩きから、ドスドス歩きに変わり色々なところに行けるようになりました。 水・・・続きを読む