ラズパイで外部からエアコンの電源を入れてみる その4

はじめに 前回からの続きです。前回はSlackの投稿を監視し特定のキーワードのチャットを送るとエアコンの電源を入れるようにしました。 今回は、毎回「エアコン」というキーワードをSlackに投稿するのが手間なため、iOS標準アプリの「ショートカット」を使用してホーム画面でアイコンをタップするのみで動作・・・続きを読む


KCON 2022 Premiereに参戦!~世界最大級の韓国カルチャーフェスティバル、3年ぶりに日本でのオフライン開催~

先日、世界最大級の韓国カルチャーフェスティバル「KCON 2022 Premiere」に参戦してきました。 ここ最近で1番楽しかったライブだったので、ぜひ共有させてください! KCON 2022 Premiereとは 「KCON 」とは、韓国の音楽(K-POP)・ビューティー・ファッション・フード・・・・続きを読む

Pythonでゲーム開発しよう!Pygameを利用しオリジナルゲーム作って遊ぼう!

はじめに pythonでデータ分析など学習しているのですが、ちょっと息抜きに違うことをやってみたくなりました>< そんな時に、pygameというライブラリを使用してオリジナルゲームが作成できることを知り、これだ!と思った次第です。 pythonでもゲームって作れるんですね〜! (^ワ^) それでは、・・・続きを読む

IntelliJ IDEAでファイルのテンプレートを追加する

はじめに 最近プライベートでReact+TypeScriptを触っているのですが、 毎回コンポーネントのテンプレートを書くのが地味にめんどうです。 IntelliJ IDEAではファイルのテンプレートを追加できるようなので、 今回はReactの関数コンポーネントをテンプレートとして追加していきたいと・・・続きを読む

AWS リージョン毎のサービスを調べる

2021年3月にAWSの大阪リージョンが誕生し、約1年が経過しました。 それまで日本国内では東京リージョンしかなかったため、東京リージョンをメインにご利用されている方は多いのではないでしょうか。 大阪リージョンの誕生により、新たに構築するだけでなく、冗長化やバックアップ目的として大阪リージョンを検討・・・続きを読む

子育て日記 -1歳半-

保育園デビュー 4月から保育園に行き始めました。 預けるときギャン泣き。何か心が痛む。 慣れてくれればいいんですが。 それにしても、着替えさせてたり持ち物を準備したり家を出るまでが大変です。 いろいろなところにおでかけ よちよち歩きから、ドスドス歩きに変わり色々なところに行けるようになりました。 水・・・続きを読む


今年度もよろしくお願いいたします。

4月に入り弊社でも新しい年度がスタートしました。 昨年度、特に下期は個人的に過去イチと言ってよいほど忙しい日々でした。 それもようやく落ち着き、今は新しいスタートに向けいろいろと準備している最中です。   写真は、とあるクライアント様よりいただいた創立15周年記念品の版画です。 ナンバリン・・・続きを読む

巨大な大仏「牛久大仏」を見に行ってみた

3月上旬の少し春めいてきた頃、 巨大な大仏で知られる「牛久大仏」を見に、茨城県牛久市を訪れました。 高速道路を利用し、目的地近くの牛久阿見IC(圏央道)で降りると、すぐにその"存在"を確認できました。 [caption id="attachment_7101" align="alignnone" w・・・続きを読む

すぐできる!PHPで良いコードを書く方法

はじめに 今まで様々な業務に携わってきましたが、時にはレガシーコードに直面したり、ここ数年はコードレビューをする 機会が増え、良いコードを書くにはどうすればいいだろうと考える事が多くなりました。 私が考える良いコードというのは「シンプルで分かりやすい」コードです。 コードは1度作ったら終わりではなく・・・続きを読む

jupyter lab でアニメ映画シリーズのデータセットを劇場公開数が多い順で可視化してみた!

はじめに メディア芸術データベースのgithubに、劇場で公開されたアニメ映画のタイトル・公開年・配給元などの情報をJSONとしてまとめたデータセットが公開されていたので、このデータセットを利用して、アニメ映画公開数を作品毎に集計してどの作品が一番公開数が多いか可視化したい!と思いました。 以前の記・・・続きを読む

運動不足を解消!~トランポリン編~

在宅勤務の弊害の1つ、運動不足。 気づけばもう2年ほど在宅勤務を続けており、平日は全く家から出ない、ずっと座りっぱなしという環境で過ごしていました。 背中や腰もバキバキだし健康面的にも不安だな...と感じたので半年前から運動不足解消のために暗闇トランポリン「jump one」に通っています。 jum・・・続きを読む

konpal

サウナ日記~金春湯~

今回もサウナの記事を失礼いたします。 最近は忙しく動いておりサウナに通えない日々が続いていますが、 サウナチャンスを見つけるたびに通っています。   今回紹介するのは東京都品川区大崎駅の近くにある「金春湯」です。 山手線沿いの南西部にはなかなか銭湯が無いために、 そのエリアに住む方々には貴・・・続きを読む

膨大な件数を処理する機能にこそ導入したい!進捗状況がわかるプログレスバーの実践(cakePHP編)

はじめに とあるバッチ処理で、何十万件を処理するものがあり、結構重い処理になっています。それなりに処理時間がかかっていて進捗状況を確認したい時もあります。 その時は以下のようなことになっていました。 猫ちゃんの言う通りです。めんどいにゃー。もうちょっとパッと見て楽に進捗状況を確認したいですね。。。 ・・・続きを読む