カテゴリー: 技術情報

複数のアプリケーションをサブドメインを使ってサーバー1台で動かしてみる

新年のご挨拶 明けましておめでとうございます。 2025年も、カサレアルをよろしくお願いいたします。 やりたいこと 複数のアプリケーションを1台のEC2で動かしたい! ということでnginxと格闘したお話です。 https://subdomain1.casareal.jp https://subdo・・・続きを読む

令和6年度秋期 情報処理安全確保支援士試験を受験してきました

はじめに 2024/10/13に令和6年度秋期 情報処理安全確保支援士試験を受験してきました。 情報処理安全確保支援士試験はこれまで何度も受験してきたのですが、ことごとく不合格。 仕事と育児でなかなか勉強時間を捻出できなくなってきたこともあり、 いい加減合格してこの試験の呪縛から解放されたいと一念発・・・続きを読む

Laravelでログフォーマットにルーティングの区分を追加する

はじめに Laravelでログフォーマットにリクエストが定義されているルーティングの区分を追加したかったので、調査しました。 今回はその実装例を共有したいと思います。 ルーティングが定義されているファイルに沿って、"WEB"、"API"、"CONSOLE"の文字列をログフォーマットに追加する想定です・・・続きを読む

AWS&PHP&Laravel環境でOracleDBを使用する

はじめに AWS環境で、PHPとLaravelを使用したWebシステムを構築する際に、 RDSのOracleを使う必要がありました。 しかし、LaravelでサポートされているDBの中にOracleが存在しないため、 私がどう対応したかを備忘録として残しておこうと思います。 環境 PHP:8.3.7・・・続きを読む

初心者から見たOutSystemsの魅力と注意点

OutSystemsを使ってみた感想 ローコード開発ツールであるOutSystemsを実際に使用してみた経験をもとに、良かった点と不便だった点をまとめました。シンプルなアプリ開発には非常に有用でしたが、多人数での開発にはいくつかの課題も見えてきました。 良かった点 画面作成が簡単 シンプルな画面(マ・・・続きを読む

DockerはLinux上でしか動作しない

はじめに ここ最近、「既存システムをコンテナ化して複製する」という内容の社内研修を受講させていただきました。 その際リリースを行う環境はwindowsでしたが、Windows上に仮想マシンでLinuxOSのサーバを立て、そこにコンテナをイメージから作成して環境構築を行いました。 研修はつつがなく修了・・・続きを読む

DXの見える化

はじめに DX(デジタルトランスフォーメーション)とはデータ(ビックデータ)とデジタル技術の活用により企業の競争力の優位性を高めていくことや、オンプレミスのレガシーシステムから、クラウドへの移行し必要な情報が簡単にリアルタイムで把握できるようにするというものです。 どのようなデータを見えるかするのか・・・続きを読む

DockerでReactとFlaskAPIを実行してみる

  はじめに 最近アサインされた案件で、FrontをReact(Vite)、BackendをPython(Flask)というものがありました。 FrontとBackendを別々のメンバーが開発を行うため、結合して動作確認するためのDocker環境を作成しましたが、思わぬところではまったため・・・続きを読む

Perplexity AIで変わる検索ライフ

最近ますますAIが流行り始めてきました。 私もAIの情報については定期的に仕入れるようにしています。 さて、今回お話としてあげたいのはAIを実装した対話型検索エンジンの「Perplexity AI」です。 もともと友人からおススメされて使っていたのですが、もう無しでは生きられないくらいに便利です。 ・・・続きを読む

LAG関数を使用して次の行をチェック

はじめに 終了時間が次の開始時間と1時間以内かチェックしてLAG関数を使用してチェックした結果をCASE文で番号を0 or 1を別名で付けて使用することがあったので記事にしたいと思います。 前提として使用しているDBはpostgreSQLになります。 SQLクライアントソフトウェアはDBeaverに・・・続きを読む

モックサーバーのMockoonを使いパラメータの値によってレスポンスの内容を変える方法

はじめに ここ数年、Webシステムの開発をするにあたって、SPA(シングルページアプリケーション)の要望が多くなりつつあり、フロントエンドにReactやVue.jsを使った開発が増えてきました。 その際、バックエンドのAPIも開発していく必要があるのですが、最初はとりあえずフロントの部分だけ形にした・・・続きを読む

ローコード開発ツールのすすめ

はじめに 初めてブログ担当となりました。ハロプロとちいかわが大好きなイナバと申します。 社会人になってそれなりに年数は経過しているのですが、なぜだかローコード開発ツールもしくは外部パッケージのカスタマイズばかりを担当してきました。(新卒で配属された直後は、VB.NETを1年半くらい使ってたりもしまし・・・続きを読む

【PHP】floor関数を使って小数点以下の切り捨てをするのはやめましょうという話

はじめに 「PHP 小数 切り捨て」などと検索すると、 検索上位にfloor関数を使った小数点以下の切り捨てをする方法が紹介された記事が出てきます。 しかし、このfloor関数にはバグがあり、意図しない結果が返される場合があります。 本記事では、そのバグと対応策をご紹介します。 環境 PHP 8.2・・・続きを読む

AWSのMySQLバージョンアップ対応

AWSよりMySQLサポート終了に関する通知が来たため、MySQLバージョンアップ対応を実施しました。 備忘録として作業手順を残します。 Amazon RDS for MySQL のマイナーバージョン 8.0.31、8.0.29、8.0.28 は 2024 年 3 月 29 日に標準サポートが終了し・・・続きを読む

PHP_CodeSnifferでコーディング規約に準拠しているかチェックする

はじめに 昨年からプログラムの品質を担保する取り組みの一環として、PHP_CodeSnifferでコーディング規約に準拠しているかチェックする運用を開発に取り入れました。今回はPHP_CodeSnifferの導入からチェックの実行までの流れを共有したいと思います。 環境 Amazon Linux2 ・・・続きを読む