投稿者: 綿貫(パイセン)
仕事で使用しているBluetoothキーボードの上下キーが壊れた為、同一のキーボードを某大型家電量販店で購入したら、頻繁に「半角/全角」が自動で切り替わる現象が起きました。 さすがに仕事にならないので、某大型家電量販店へ行き、初期不良の説明をして、その場で新しいものに交換してもらい、今のところ問題無・・・続きを読む →
綿貫(パイセン)
2020年7月14日
社員の日常 /
コロナの影響を受けてリモートワークすることになり、弊社でもVPN環境を構築することになりました。 一からVPN環境を構築することは簡単ではないというイメージでしたが、TechMatrix社の協力のもと Palo Alto Networksを導入したところ、1日程度の期間で利用することが出来ました。続きを読む →
綿貫(パイセン)
2020年4月14日
社員の日常 /
ログ解析を行うためにElasticsearchとKibanaをDocker上に構築してみました。 ※ CentOSでは動かなかったので、今回のOSはUbuntu上のDockerを使用しています 【環境】 OS:Ubuntu 18.04.3 LTS Docker CE:18.06.3 Docker C・・・続きを読む →
綿貫(パイセン)
2020年2月18日
コンテナ / 環境 /
死活監視ツールであるZabbixの4系バージョンをDocker上に構築してみました。 【環境】 OS:CentOS 7 Docker CE:19.03.3 Docker Compose:1.24.1 Zabbix:4.0.6 #####################################・・・続きを読む →
綿貫(パイセン)
2019年12月17日
コンテナ / 環境 /
Spring Frameworkを使用したアプリのビルド環境(Concourse CI)をDocker上に構築してみました。 併せて、Docker CEとDocker Composeもバージョンアップしました。 【環境】 OS:CentOS 7 Docker CE:19.03.3 Docker Co・・・続きを読む →
綿貫(パイセン)
2019年10月15日
環境 / コンテナ /
Docker上にGitLabを構築してみました。 【環境】 OS:CentOS 7 Docker CE:18.06.1 Docker Compose:1.23.1 GitLab:12.1.6 ######################################################・・・続きを読む →
Docker上にJenkinsを構築してみました。 【環境】 OS:CentOS 7 Docker CE:18.06.1 Docker Compose:1.23.1 Jenkins:2.176.1 ###################################################・・・続きを読む →
綿貫(パイセン)
2019年6月18日
コンテナ / 環境 /
前回の投稿の環境を利用して、最新のAmazon Linux2コンテナへバージョンアップし、 AWS CLIをインストールしてみました。 【環境】 OS:CentOS 7 Docker CE:18.06.1 Docker Compose:1.23.1 Amazon Linux:2.0.20190228・・・続きを読む →
Dockerを利用してAmazon Linux環境を構築してみました。 【環境】 OS:CentOS 7 Docker CE:18.06.1 Docker Compose:1.23.1 Amazon Linux:2018.03 # パッケージアップデート $ yum -y update ######・・・続きを読む →