ラズパイで外部からエアコンの電源を入れてみる その4
はじめに 前回からの続きです。前回はSlackの投稿を監視し特定のキーワードのチャットを送るとエアコンの電源を入れるようにしました。 今回は、毎回「エアコン」というキーワードをSlackに投稿するのが手間なため、iOS標…
続きを読む →はじめに 前回からの続きです。前回はSlackの投稿を監視し特定のキーワードのチャットを送るとエアコンの電源を入れるようにしました。 今回は、毎回「エアコン」というキーワードをSlackに投稿するのが手間なため、iOS標…
続きを読む →GAE+Springでセッション管理をRedisで行いたかったので、Memorystoreを使ってRedisの利用環境を作成しました。 実施手順 1. サーバーレスVCPアクセスのコネクタを作成する AppEngineと…
続きを読む →はじめに とある日、本番運用バッチサーバーで CPU が100%になり、アラートが発生しました。 本番環境で CPU 100% なんて、もうあせりますよね>< 起動中のバッチ処理を確認しても、数秒で終わる軽い処理のみで重…
続きを読む →はじめに 前回からの続きです。前回は学習したリモコンの赤外線信号をRaspberry Piから送信してエアコンを操作しました。 今回は、Slackの投稿を監視し特定のキーワードのチャットを送るとエアコンの電源を入れるよう…
続きを読む →はじめに 10月5日にWindows 11の正式版がリリースされました。メインPCをいきなりアップグレードするのは怖いですが、サブPCなら使用しているセキュリティソフトの対応だけ確認出来ればアップグレードしても良いかと考…
続きを読む →はじめに 前回からの続きです。前回はRaspberry Piでリモコンの赤外線信号を受信して学習するところまで進めました。 今回は、学習したリモコンの赤外線信号をRaspberry Piから送信してエアコンを操作します。…
続きを読む →はじめに 以前、Windows 10 HomeでDocker Desktopを使用するためにWSL 2(Windows Subsystem for Linux 2)をインストールしたことがあったのですが、その際インストー…
続きを読む →はじめに 赤外線リモコンの信号を学習してネットワーク経由で家電を操作出来るスマートリモコンが市販されていますが、今回市販されているスマートリモコンを使用せずにRaspberry Piを使用して外部から自宅のエアコンの電源…
続きを読む →はじめに 前回からの続きです。前回はRaspberry PIにSambaをインストールしてNASとして使用しました。 その後、何度か別の外付けHDD/SSDの接続を行っていたのですが、その都度Raspberry PiのS…
続きを読む →はじめに 以前、自宅で複数端末のデータを一括管理するためにRaspberry PiでNASの構築を検討したことがあったのですが、当時のRaspberry PiはUSB2.0接続で有線LANも100BASE-TXだったため…
続きを読む →はじめに ここで紹介するGit運用方法は、あくまで私が実際に運用して管理しやすいと思ったものです。 また、今回は「小規模案件で運用するにあたって」という観点でご紹介いたします。 最適解かどうかはご自分で判断いただき、部分…
続きを読む →ログ解析を行うためにElasticsearchとKibanaをDocker上に構築してみました。 ※ CentOSでは動かなかったので、今回のOSはUbuntu上のDockerを使用しています 【環境】 OS:Ubunt…
続きを読む →死活監視ツールであるZabbixの4系バージョンをDocker上に構築してみました。 【環境】 OS:CentOS 7 Docker CE:19.03.3 Docker Compose:1.24.1 Zabbix:4.0…
続きを読む →Spring Frameworkを使用したアプリのビルド環境(Concourse CI)をDocker上に構築してみました。 併せて、Docker CEとDocker Composeもバージョンアップしました。 【環境】…
続きを読む →Docker上にGitLabを構築してみました。 【環境】 OS:CentOS 7 Docker CE:18.06.1 Docker Compose:1.23.1 GitLab:12.1.6 ##############…
続きを読む →