AWS ユーザーにポリシーをアタッチしS3アクセスに制限をかける設定
ユーザーに「このフォルダ」だけアクセスさせたいということがありました。 (例)下記のような構造で、ユーザーには、「BBB」配下のみアクセスできるようにします。 S3:casareal-test (バケット名) | |-d…
続きを読む →ユーザーに「このフォルダ」だけアクセスさせたいということがありました。 (例)下記のような構造で、ユーザーには、「BBB」配下のみアクセスできるようにします。 S3:casareal-test (バケット名) | |-d…
続きを読む →先日、Amazonから「Amazon S3は、2020年9月30日以降、パス形式のAPIリクエストをサポートしなくなります」と発表がありました。 Amazonの記事はこちら 概要 もともとS3には2種類のAPIリクエスト…
続きを読む →October CMSのMedia managerで、ログインユーザーによって2つのS3バケットを使い分けることができるようにしてみました。 環境 Laravel:5.5 October CMS:1.0 やったこと シス…
続きを読む →Storage Providerの仕様がGeneXus 15 Upgrade 8以降でいくつか変更されておりましたので、ご紹介します。 エクセルの出力先 以前のエクセル出力機能ではアプリケーション直下のディレクトリに、エ…
続きを読む →先日GeneXus 15の新機能として、クラウドストレージサービスとの連携をご紹介しました。 トランザクションにImageデータタイプの項目属性が含まれる場合、ジェネレータの Storage Provider プロパティ…
続きを読む →2019.07.31修正 Amazon S3の表記が変更されていたので、一部修正しました。 少し前にAmazon S3からの情報漏洩事故が世間を賑わしていました。 Yahoo! ニュース:相次ぐAmazon S3の設定ミ…
続きを読む →弊社でも時代の流れに乗り、オンプレミス環境ではなくクラウドを活用したシステム構築案件が増えてきました。 GeneXus 15の新機能として、クラウドストレージサービスを利用したファイル管理ができるようになりました。 利用…
続きを読む →