投稿者: 熊谷

ブラックフライデーでの買い物は気をつけたい

この投稿を書いているのは2024年11月28日(木)になるのですが、間もなくブラックフライデーがやってきます。 皆さんもこの時期に前から欲しかったものや普段使いの生活必需品など買い物をされるのかなと思います。 私はいつもほしいものが安くなっているか確認を忘れてしまって気が付けば時期を逃してしまうこと・・・続きを読む

Zoomで音声の文字起こし

4月に議事録作成を目的として「Googleドキュメントで音声の文字起こし」を試してみましたが、少し調べたらそもそもZoomに文字起こしの機能が付いているようですね、、、気づいておりませんでした。 また誰の発言であるかも分かるように記録することができるようなので、今やりたいことはこれで事足りるので試し・・・続きを読む

Googleドキュメントで音声の文字起こし

現在対応している開発では顧客との定例会として週1回の打ち合わせを行っております。 なるべく予定している時間内で打ち合わせが終えられるように努めていますが、課題が多く延長戦を行うことも度々、、、そのため議事録を作成するのにも時間を要してしまい大変だと感じております。 最近おススメに出てくるニュース記事・・・続きを読む

AI Programmer(β版)を使ってみる

このごろAIに興味が出てきてAI関連のニュースを見るようになったのですが、おススメのニュースに「AI Programmer(β版)」の記事が上がってきました。 読んでみるとどうやら日本語で処理内容を入力するだけでコーディングをしてくれるようなので、業務にも活かせるのではないかと思い試しに使ってみまし・・・続きを読む

SeleniumとChromedriverでテニスコートの空き確認

最近趣味のテニスがあまりできていないので、テニスコートを簡単に確保できないかと考えてコートの空きを自動で確認するということを実施してみました。SeleniumとChromedriverを初めて使ったのですが簡単にできてしまうものなんですね。 (Seleniumくらい皆さん使用したことあるかもですが)・・・続きを読む