月: 2025年4月

キックオフミーティングで何するの?

はじめに 新規のお客様に自社の暗黙知は通じません。開発担当者の思い込みでプロジェクトを進めないように、プロジェクト開始時にキックオフミーティングを実施して、プロジェクトの内容と進め方についてお客様と擦り合わせをしましょう。お客様と信頼関係を築く最初の第一歩です。 プロジェクト計画書 キックオフミーテ・・・続きを読む

【実践】LambdaとAlarmで始める、エラー検知自動化バッチ運用術

はじめに ここ最近は業務でAWSのLambdaを利用し、バッチ処理を実装しています。 その際、バッチは作ったらそれで終わりというわけにはいかないので、運用を考える必要がありました。 今回はLambdaと他AWSを連携し、 エラーが発生した場合は指定のメールアドレスに通知する実装の方法を記事にまとめた・・・続きを読む


PHPでLINEにメッセージを送信する方法(Messaging API)

はじめに Webサービスからの通知をLINEで受信する「LINE Notify」のサービス終了が2025年3月31日に終了になりました。 公式サイトで紹介している代替方法の「Messaging API」を試してみました。 料金 「LINE Notify」:無料 「Messaging API」:200・・・続きを読む

サーバーレスによるAPI開発

はじめに サーバーレスによるAPI開発を行ったので触りだけでも共有したいと思います。 実際には認証機構やデータベースも使用したので、これだけではありませんが、最低限の構成であればすぐ構築できるということが感じられれば幸いです。 サーバーレスとは サーバーレスアーキテクチャ(以下:サーバーレス)とは、・・・続きを読む