
いれると便利なPCアプリ2選
はじめに
入社2年目になりました。帆士です。
今回はPCにインストールすると少し快適になるツールを2つ紹介したいと思います。
Google 日本語入力 について
Google日本語入力 は、Googleが提供する日本語入力システムです。
特徴として変換機能が優れており、固有名詞などデフォルトの入力機能では変換候補にでないような物も出てきてくれます。そして、私が一番気に入っている所は、数字やカッコを入力する際に全角半角を切り替えなくてよくなる設定が可能な点です。全角の数字やカッコはあまり使用しないですが、半角は頻繁に使用するので半角に切り替えるのが面倒です。
ですが、画像のように設定をすることで切り替えずとも半角入力してくれるのでとても便利です。他にも色々設定があるので試して見てください。
PowerToys について
PowerToysは、Microsoftが提供する Windows向けの無料ツール集で、簡単に言うと「便利機能」が詰まっているアプリとなっています。
特に便利と思う機能は、指定したウィンドウを最前面に表示させ続けれる機能です。
デフォルトで「Windowsキー+CTRL+T」の設定で、指定したウィンドウを常に最前面で表示させることができます。画像のように青枠がついて、他のウィンドウを押しても青枠のウィンドウは表示されたままになります。
おわりに
今回ご紹介した2つのツールには更に多くの便利な機能が用意されているので皆さんも是非インストールして使用してみてください。