
クリスマスマーケットに行きました
はじめに
こんにちは。高橋です。
 12月を迎え、2024年も残りわずかとなりました。毎年のこの時期になると、1年あっという間だったな~と思います。
 さて、突然ですが12月と言えばクリスマスですね。
 週末友人と初のクリスマスマーケットに行ったので、今回はその紹介と感想を記載します。
クリスマスマーケットin神宮外苑
https://tokyochristmas.net/
 
 ↑ぐるぐるソーセージ(公式HP画像)
 
 ↑ホットショコラ
私が行ったのは神宮外苑で開催されているクリスマスマーケットです。
 場所も広く、グルメや雑貨のお店が57店舗もあるそうで、画像のようなしょっぱい系から甘いものまで沢山ありました。
 画像の他にもプレッツェルやオニオンフライなど食べましたが、どれもおいしかったです。
 特に2つ目の画像のショコラがおいしかったです。寒い時は暖かい飲み物が体に沁みますね。
 ちなみに上にのっているサンタはマシュマロでした🎅

 ↑実際に売っていた雑貨たち
美味しいものを食べた後は、雑貨のお店を回りました。
 クリスマスにちなんだ雑貨が多くかわいかったです。見ているだけでわくわくする気持ちになります。
 こういった小物を部屋にちょこんと置いているだけで、癒しになりそうだなと思います。
まとめ
ずっとクリスマスマーケットには行きたいと思っていたので、今回行くことができて良かったです。
 私が行った神宮外苑のクリスマスマーケットは前売りチケットが販売されており、そのチケットを購入するとオリジナルマグカップがついてくるようになっています。
 お店の方に頼むと、マグカップに飲み物を入れてもらえることができて、先程のホットショコラもそのマグカップで入れてもらいました。
他にも横浜の赤レンガ倉庫など、いろんな場所でクリスマスマーケットは開催されているみたいで、今度は違うところのクリスマスマーケットに行ってみたいなと思います。
 皆さんもぜひ友人、家族、恋人と行ってみてください!
 
 
