AWS RDSの構築手順

AWSに関する様々な構築手順を掲載して参りましたが、RDSに関する手順を掲載しておりませんでしたので、今更ながら記載しようと思います。
※あくまで構築するまでの流れになりますので、細かな設定等は省略いたします。

  1. AWSのRDSのコンソールから データベース をクリックします。
  2. データベースの作成 ボタンを押下します。
  3. データベースの作成画面で各設定を行っていきます。
    1. データベースの作成方法 では、「標準作成」または「簡単作成」のいずれかを選択します。
      (「簡単作成」の場合、インスタンスやストレージ、ネットワーク等の設定が省略されてしまいますので、今回は「標準作成」を選択します。)
    2. エンジンのオプション では、利用したいデータベースエンジンを選択します。
      (今回は MySQL を選択します。)
    3. テンプレート では、利用するユースケースに応じて選択します。
      (今回は 開発/テスト を選択します。)
    4. 設定 では、AWS上で管理するための識別子や認証情報を設定します。
      (マスターユーザー名の「admin」はデフォルトになりますので、実際に利用する場合は変更します。)
    5. DB インスタンスサイズ では、利用するDBインスタンスクラスを選択します。
      (今回は db.t3.micro を選択します。)
    6. ストレージ では、利用するデータベースのストレージサイズや自動スケーリング等を設定します。
    7. 可用性と耐久性 では、マルチAZに関する設定を行います。
    8. 接続 では、VPC等のネットワーク周りやセキュリティグループ等を設定します。
    9. データベース認証 では、データベースへアクセスするための認証方式を選択します。
    10. データベースの作成 ボタンを押下します。
  4. データベース の画面に戻り、ステータスが「利用可能」となれば完了です。

--------------------------
システム開発のご要望・ご相談はこちらから

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です