2018年6月現在、GeneXusの開発元であるウルグアイのGeneXus S.A.社からリリースされた全てのバージョンが、日本でもリリースされるということではないようです。
GeneXusのリリースバージョンと周期
本国での英語版のリリースと日本での日本語版のリリースは同期されていません。
日本でのリリースはジェネクサス・ジャパン社によって管理されています。
GeneXusのマイナーバージョンを示す、Upgradeの偶数版のみがジェネクサス・ジャパン社からリリースされています。
例えば現時点での日本における最新版は、GeneXus 15 Upgrade 8ですが、その一つ前のリリースバージョンはGeneXus 15 Upgrade 6になります。
また、リリース周期については基本的には4カ月に一回のようです(GeneXus 15 Upgrade 8が6カ月の間をあけてリリースされたのは、ライセンス認証絡みでトラブルがあって遅くなったようです)。
ステーブルバージョンの入手
最新版で利用したい新機能の提供やプロジェクトで関係する不具合が修正されても、日本でリリースされるまで数カ月も待てないというケースがあるかと思います。
GeneXusの会員サポートに入会している場合、製品のダウンロードページに公開されていない、ステーブルバージョン(最新の HotFix がテストされたバージョン)の提供が受けられるそうです。
会員サポートの概要はジェネクサス・ジャパン社のホームページに掲載されております。
サポート概要
https://www.genexus.com/ja-JP/japan/community-and-support-jp/support-overview