時間が取れなくてGeneXus関連の記事が書けておりません。
そのため技術調査や情報収集もあまりできていないので、最近のトピックという形でざっくりでまとめさせていただきます。
ジェネクサス・ジャパン社のHPの移転
半年ぐらい前になりますが、ジェネクス・ジャパン社のHPが移転されていました。
今風なデザインになっていますね。
今後も情報発信の充実を期待したいです。
旧HPも残っているようですので、当ブログなどからのリンク切れに関しては今のところ心配なさそうです。
GeneXus 17のリリース
日本ではまだリリースされいないようですが、本国ではリリース済みとなります。
個人的に影響が大きいと感じているものを記載します。
新機能
- URL Rewriteオブジェクトの追加
- Angularのサポート
変更点
- いくつかのオブジェクト名称の変更
- 設定パネルの階層構造の変更
これまでのGeneXusではWebパネルオブジェクトを作成すると、オブジェクト名=URLの一部となっていましたが、任意の名称を設定できるようにするのが「URL Rewrite」オブジェクトとのことです。
オブジェクトの名称変更についてですが、主にスマートデバイス関連のオブジェクトの名称が変更になっていますが、それら以外のオブジェクトも変更となっているようです。
例)
- Panel for Smart Devices → Panel
- Master Page → Web Mater Panel
慣れるまでは少し混乱しそうです。
なお、明確な記述は見つけられなかったのですが、GeneXus 16のUpgrade 12 が本国でいまだにリリースされていないことから、Upgrade 11が最終バージョンとなるようです。
日本でも既にリリースされておりますので、GeneXus 16を使用している場合には、Upgrade 11へのアップグレードを検討されると良いかもしれません。