以前GeneXusでエクセル出力の記事でもエクセル出力の制限事項を少し記載しましたが、できることとできないことを整理します。
できること
- テンプレートのエクセルファイルを開く
- 任意の名称でブック(ファイル)を保存する
- ワークシート名を変更する
- 任意のワークシートを選択する
- 任意のセルにデータを入力する
- セル全体の文字を太字したり、色を変更する
- 日付、テキスト、数値としてデータをセルに出力する
できないこと
- ワークシートをコピーしたり、追加する
- マクロをサーバー上で実行する
- サーバーから直接印刷する
- セル内の一部の文字を太字にしたり、色を変更する
- セルの背景色を変更する
- セルに罫線を設定する
- セルの高さや幅の指定
- 行や列を追加や削除
- グラフや画像の追加
- 改ページやページ設定
なお、GeneXus Wikiにはマクロの実行や印刷のメソッドの記載がありますが、Webアプリケーションやスマートデバイスではサポートされていません。
また、Cellsメソッドの第三引数と第四引数で幅や高さが指定できるかと思ったのですが、説明をよく読むと範囲指定に使用する引数のようです。
GeneXus Wiki – RunMacro メソッド
http://wiki.genexus.jp/hwiki.aspx?RunMacro+メソッド
GeneXus Wiki – Print メソッド
http://wiki.genexus.jp/hwiki.aspx?Print+メソッド
GeneXus Wiki – Cells メソッド
http://wiki.genexus.jp/hwiki.aspx?Cells+メソッド